Beware begininngs. ♥♡ 今日の諺 [98] ♡♥♪
この英語の諺は、日本語ではどのような諺になるでしょうか?
【直訳】
始めに注意せよ
【解説】
【日本の諺】
始めが大事
【意味】
何をするにも最初が大事だから、よく考えて始めなければならい、ということ。『易経』(えききょう)に、「君子ことをなすに始め謀(はか)る」とある。
【類句】
・A good beginning makes a good ending.
[始めが良ければ終わりも良い]
・A good shape is in the shears’ mouth.
[形の良さははさみの口にある]
【別形】
・[]
出典:「新版 日英比較ことわざ辞典」、山本忠尚監修、創元社
<< 鹿児島市の英会話スクールCGC (Cross Globe Community) >>